-
-
2018富士河口湖まちフェスもうすぐ開催です!
折込チラシの内容がほぼ固まりましたので内容をご紹介します^^ 駐車場には限りがあり混雑が予想されますのでなるべく乗り合わせの上ご来場くださいね。
1,896
-
-
NISHIMURA
株式会社エイム代表取締役
富士山暮らし応援隊、まちフェス実行委員会、まちづくりワークショップのPR・広報を担当しています。
NISHIMURAが書いた記事
-
-
酒処 和ん -日本酒大好きな店主・女将と雑談をお楽しみください♪-
日本酒好きの店主さんが、地元秋田を中心に厳選した日本酒と、秋田の郷土料理を楽しんでもらうように出店された日本酒居酒屋です。お客さまに日本酒や焼酎をゆっくり楽しく飲んでいただける空間をご提供することを目標とされてます。
1,114
-
-
〜ダブルゼロ・エミッション(CO2ゼロ&化石燃料燃焼ゼロ)のテスラ、EVの素晴らしさを伝える〜富士河口湖町河口のアラン中村さんの取り組みをご紹介します
2014年9月、日本市場進出を機にテスラCEOイーロン・マスクが来日しました。そのイベント会場でイーロン・マスクがテスラオーナーへ語りかけた言葉に触れ、富士河口湖町で草の根運動を続けるアラン中村さんをご紹介します。
990
-
-
河口湖リノベーションプロジェクト-かがり火-の取り組みをご紹介します
河口湖駅のすぐ近く空き店舗となりシャッターが多くなった商店街を活用して、まちに新たな「きっかけ」をつくろうと取り組むプロジェクト「河口湖リノベーションプロジェクト-かがり火-」をご紹介します。
1,335
-
-
第34回西湖ロードレースが開催されました
世界遺産になった富士山の麓、平坦な西湖畔を数多くのランナーが走り抜けました。
459
-
-
古里の峠道を歩こう 第3回 精進湖入口〜三方分山〜精進湖トンネル出口
「我が町を知る」ことを目的に全9回実施を計画している登山、第3回目は精進湖入口〜阿難坂(女坂峠)・三方分山〜精進湖トンネル出口です。 前回同様雨の予報ですが…なんとか下山までは天気がもってくれました。
1,084
-
-
富士河口湖まちワク(まちづくりワークショップ)の会則が改訂されました
まちワクの理念「~私達でこの町をもっと楽しい町に”変進”させよう!~」のもと、住民一人一人が「まちづくり」について考え、出来ることから活動していくことを目標とする富士河口湖町の団体です。
413
-
-
第4回やまなし暮らしセミナー「富士山のふもとで快適生活セミナー」開催のご案内
来る7/7(土)七夕の晩に有楽町で富士吉田市と富士河口湖町合同による第4回やまなし暮らしセミナー「富士山のふもとで快適生活セミナー」が開催されます。 富士山の麓で富士山を間近に感じながら生活してみたいとお考えの方、ふるってご参加ください。
662