-
-
富士五湖、西湖のキャンプ場!樹海が魅せる自然を冬でも満喫。初心者でも安心な湖畔キャンプ場!
富士河口湖周辺のキャンプ場特集第1弾! キャンプ場をレポート。 今回は富士五湖にある西湖の湖畔キャンプ場をレポートします。 夏はもちろん冬でも澄んだ空気に最高のロケーション! 最後に湖畔キャンプ場の魅力あふれる体験動画があるので、 見てみてくださいね。
1,169
人気の記事
-
-
冬キャンプも人気!富士五湖の1つ西湖にある湖畔キャンプ場をご紹介します
2018年より通年営業を開始。春夏秋冬、西湖の魅力を存分に楽しめます。
4,742
-
-
『旅の駅』が富士河口湖町に新規オープン!ヒト・モノ・コトを繋ぐ新しい複合型施設!
2022年6月11日にいよいよオープンする『旅の駅』。 オープン前に独自取材できたのでここで旅の駅の魅力をご紹介いたします!
3,759
-
-
富士河口湖町」魅力発信のための提言書
当グループは、過去9年に渡り、御坂山塊、東海自然歩道を歩いてきたことにより、ルートの状況、案内板の状況について認識している。当グループは、早くからその価値と無限の可能性を確認し、町の「公報」で参加希望者を募集し、御坂山塊、東海自然歩道のトレッキングを住民と一緒に行ってきた。トレッキングだけでなく、ルート及び看板の記録、そしてルートの清掃活動を実施してきた。時には町職員(学芸員)や専門家の同行により、当町の歴史、街道の歴史を学んだ。 当グループのメンバーには登山経験豊富な者が多数おり、今後ルート整備や案内板整備を行う場合、できる限りの協力、協働ができる。併せて、ガイド等の役割を担うことも可能である。 当グループは、これからも当町の発展のために真摯に取組んでいく。
21
-
-
富士山麓のゴルフ場跡地、4万坪の広大な敷地に広がる贅沢空間 Mt.FUJI CAMP RESORTがオープンしました
株式会社アエラリゾートさんが鳴沢村のゴルフ場跡地にキャンプ場をオープンされました。6/20のプレオープンイベントにご招待頂きましたので当日撮影した動画や写真でご紹介します。富士河口湖.funでは町内のキャンプ場で実際にキャンプをさせて頂きどんどんレポートしようと計画中です♪キャンプ場運営者様からの取材依頼も受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。
17,389
-
-
山梨県の複合型アンテナショップ「ふじさんプラザ」が河口湖駅前にオープン!
富士山の登山用品レンタルショップなどを手掛けるJバウンド(山梨県甲府市)は、山梨県の複合型アンテナショップ「ふじさんプラザ」を、6月10日、富士急行線にグランドオープンした。観光案内はもちろん、オリジナルガイドツアーの申し込みやカフェスタンドの利用など、観光客の多様なニーズに応えていく。営業時間は9時~17時。不定休。
562
-
-
ライター募集中です! FUJIKAWAGUCHIKO.funで情報発信してみませんか?
富士河口湖町の情報が詰まったFUJIKAWAGUCHIKO.funで情報発信したい方、記事を書いてみたい方、告知したい情報をお持ちの方を大募集中です!また当サイトを一緒に盛り上げて下さる方も募集しています^^
680
-
-
冬の風物詩♪ワカサギ釣りなら山中湖の三国丸で
富士河口湖町、富士吉田市のお隣、山中湖村で冬の風物詩ワカサギ釣りを体験してきました♪ 体験させて頂いたのは山中湖のマリンスポーツで有名なハクタカマリンさん。
1,815
-
-
これぞ大衆食堂『新潟屋』!富士河口湖町の老舗店舗!なつかしさ漂う店内で『なんかうまい!』を堪能あれ!
富士河口湖町にある『新潟屋』。昭和40年代に創業し50年近い歴史のある老舗の大衆食堂。懐かしい店内から感じる雰囲気はまさに昭和!雰囲気を味わいつつ、『なんかうまい!』をご賞味あれ!
2,163
-
-
気になっていたハンバーガー屋『SUGEEZ(スージーズ)』。分厚いハンバーガーで幸福感を得たいならここに決まり!
富士河口湖町にはハンバーガー屋さんが2店のみ。そのうちの1店です。前にあった場所から移転?して現在の場所へ。目立つ通り沿いにあるから、気になってしょうがなかった…いざ入店してみると、POPな雰囲気でいい感じ。ふんわりバンズと肉感がっつり!種類も豊富な『SUGEEZ(スージーズ)』。分厚いハンバーガーで幸福感を得たいならぜひここで!
3,098
-
-
\メンバー募集中/ わが町を美しくする・考える・知る、富士河口湖町まちづくりワークショップがメンバー募集中です!
まちづくりワークショップ(まちワク)は、平成16年度に立ち上げた住民主体で活動を続けている山梨県南都留郡富士河口湖町の団体です。まちづくりに携わりたい、もっと町を知りたいといった方を募集しています。
11
-
-
特定外来植物の駆除ご協力のお願い
河口湖畔周辺には、きれいですが環境に多大な影響を及ぼす特定外来植物(写真参照)が多く生えています。最近では、放牧地や農地にも侵入し莫大な被害を生じさせています。既に町内の一部農地にも転移し、繁茂し始めており、「見かけたら、抜く」を意識していただき、早期の段階で駆除できるように日頃から注意し、こまめに駆除していただきますようお願いします。
1,384
-
-
富士河口湖町の変わり種うどん決定版!一度ハマると病み付きに!?ふく助の『とん汁うどん』
富士河口湖町でも食べられる吉田のうどん。 今回ご紹介する『ふく助』はちょっと変わった吉田のうどんが楽しめます。 その変わり種うどんに地元の方々も大満足! その名は『とん汁うどん』!
1,105
-
-
西湖上空 - 株式会社エイム山梨オフィス上空からの眺望
株式会社エイムの山梨オフィス上空からの眺望です。
-
-
本栖湖の透明度
富士五湖で透明度・深度・容量がNo.1の本栖湖で撮った写真です
-
-
\メンバー募集中/ わが町を美しくする・考える・知る、富士河口湖町まちづくりワークショップがメンバー募集中です!
まちづくりワークショップ(まちワク)は、平成16年度に立ち上げた住民主体で活動を続けている山梨県南都留郡富士河口湖町の団体です。まちづくりに携わりたい、もっと町を知りたいといった方を募集しています。
220
-
-
河口湖の人気店、恵比寿夜ノ森-河口湖-さんの絶品メニューをご自宅で!
昨年オープンした河口湖の人気店、恵比寿夜ノ森-河口湖-さんがテイクアウトサービスを始めました! 金華鯖や三陸産の牡蠣をご自宅でもお楽しみいただけます!
2,634
-
-
富士河口湖町 御坂路のご紹介
御坂路、鎌倉街道、鎌倉往還、駿州東往還とも呼ばれ、資料上確認できる甲斐の国で最古の官道(駅路)がこれにあたります。河口地区では古墳時代からの土器が出土していることから、既にこの地は古墳時代には後の官道の御坂路となる道路の基盤が存在したと思われます。西暦701年の大宝律令の施行により奈良時代古代国家は五畿七道制を敷き、甲斐国は七道制の東海道に所属することになります。
1,341
-
-
河口湖沿いにおしゃれなパン屋さんがグランドオープン!自家製酵母で作ったカリカリのパンが大人気!
11月7日にグランドオープンした『KOPAN』。 自家製酵母で作ったカリカリのクロワッサンやカレーパンが大人気! 河口湖の綺麗な景色を眺めながらコーヒー片手に一息いかが?
1,006
-
-
「富士山暮らしプライベートガイド」のお申込みについて
富士河口湖町への移住を考えている方へ、富士河口湖町公認移住アドバイザーの富士山暮らし応援隊が、それぞれのライフスタイルに合わせたプライベートな移住体験ツアーを提案します! ■緊急事態宣言の対象区域にお住いの方からのお申込み受付の停止について■ 令和3年1月7日(木)付けの緊急事態宣言の発出を受け、緊急事態宣言が解除されるまでの間、対象となる地域にお住いの方からのお申込み受付を停止させていただきます。 みなさまが笑顔で富士河口湖町をお楽しみいただけるようになるまで、しばらくご辛抱下さい。皆様と一緒に新型コロナウイルス感染症を乗り越えるため感染症対策にご協力をお願いいたします。
1,078