新着記事
-
-
新年忠霊塔ごみ拾い&ライブイベント(第215回冨士山ごえん会)
2012年の秋からスタートした、地域の夢を語り、その夢を皆で実現しよう!を合言葉に、地域活性化を目的とした朝会です。
-
-
「富士トラム」意見交換会開催のご案内
1月11日(土)のまちづくりワークショップ定例会に合わせ、標記意見交換会を行います。
-
-
2025年の開催が決定!富士の麓でトライアスロン!
富士山エリアの大自然をじかに感じることができる貴重な体験。 世界遺産構成資産の河口湖・西湖の魅力が詰まった特設コースを楽しむことができる大会です。
-
-
2024年も開催が決定!!!富士河口湖まちフェス出店者・出演者大募集!
「まちフェス」を一緒に盛り上げていただける出店者・ステージ出演者を募集します!
-
-
十二ヶ岳登山(絶景、野草に感動)
連日の雨の中、久しぶりの登山日和 今日しかないタイミングでの登山は、最高の感動の1日でした。 また、途中で「視覚障害者と一緒に山歩きを楽しむ会(六つ星山の会)」の人たちとお会いしました。6名中2名が完全に障害があるとお聞きしました。健常者でも相当にタフな山ですが驚きです。
-
-
富士山暮らし応援カード 協賛店大募集!
富士河口湖町では町全体で移住を応援する「富士山暮らし応援カード事業」を令和6年2月より創設し、協賛いただく企業を募集します。
-
-
極寒のお試し移住体験募集
富士河口湖町の移住コンシェルジュ「富士山暮らし応援隊」では厳冬期の富士河口湖町を味わっていただくため、お試し移住体験を開催します。
-
-
10/22(日)「ふじかわぐちこ移住トーーーク!富士山暮らし交流会」を開催しました!
コロナ禍以降、初開催の移住者交流会「ふじかわぐちこ移住トーーーク!富士山暮らし交流会」@河口湖バーベキュー場GLOWを10月22日(日)開催しました。 秋も深まる富士河口湖町、バーベキューを囲みながら実施した交流会、個性豊かなゲストトークの様子を報告します。