新着記事
-
-
\富士河口湖まちフェス2022もうすぐ開催です/
2019年の開催以降、新型コロナウィルス感染症拡大の影響で開催を見合わせていた『まちフェス』が3年ぶりにかえってきます! 10時〜のオープニングでは先着200名様にプレゼントもご用意! コロナ対策バッチリで役場にお集まりください! お待ちしてます!
-
-
移住イベント「ふるさと回帰フェア2022」に出展します
富士河口湖町は9月25日(日)東京国際フォーラムで行われる「第18回ふるさと回帰フェア2022」に出展します。 富士河口湖町に移住をご検討の方、ご興味をお持ちの方はお気軽におこしください。 ご来場の予定がある方は事前のご連絡もお待ちしております。
-
-
Mt.富士トライアスロン富士河口湖2022 最新コース図・交通規制図です
2022年9月4日(日)、富士河口湖町では初となるトライアスロン大会が開催されます。 最新の3競技コース図と大会開催に伴う周辺交通規制図をまとめました。
-
-
天子山塊の長者ヶ岳と天子ヶ岳へ
好評のたかちゃん日記新着です^^
-
-
山梨県の複合型アンテナショップ「ふじさんプラザ」が河口湖駅前にオープン!
富士山の登山用品レンタルショップなどを手掛けるJバウンド(山梨県甲府市)は、山梨県の複合型アンテナショップ「ふじさんプラザ」を、6月10日、富士急行線にグランドオープンした。観光案内はもちろん、オリジナルガイドツアーの申し込みやカフェスタンドの利用など、観光客の多様なニーズに応えていく。営業時間は9時~17時。不定休。
-
-
『旅の駅』が富士河口湖町に新規オープン!ヒト・モノ・コトを繋ぐ新しい複合型施設!
2022年6月11日にいよいよオープンする『旅の駅』。 オープン前に独自取材できたのでここで旅の駅の魅力をご紹介いたします!
-
-
大室山周辺の樹海散策
今回もまたまたYAMAPが不調で歩いたルートが表示されませんでしたが、写真で我慢してください🙇 9時に大室山西駐車場に集合して目的地に向かって鳴沢方面に行き、途中から大室山に向かう。大室洞穴、神座風穴等を見学するが雪の為危険なので中にははいらず。 ブナ広場で巨木たちに会う‼️ ここで、楽しみな昼食😃周辺の巨木を見ながら帰途に着く。 いつもの仲間と楽しい散策が出来ました😃 2時前に出発点の大室山西駐車場に全員無事に到着する😃
-
-
樹海散策と三湖台
9時鳴沢道の駅に集合して、樹海を経由し紅葉台と三湖台に登る‼️