富士河口湖まちフェスって?

「富士河口湖まちフェス(富士河口湖コミュニティフェスタ)」は平成15年度より活動していた「町誕生祭実行委員会」を母体に、富士河口湖町の住民が主体になって地域が活性化していくことを目的としています。地域住民の有志が中心となって、住民が主体的に参加できる機会を創出し、地域のすばらしさを再認識できる事業展開に加え、さらには参加者との協働と感動の中から世界遺産にふさわしいまちづくりの一端が担えればという趣旨のもと「まちフェス」を開催しました。

オープニング

 (671)

 (672)

A post shared by Jun 🇯🇵N (@2460design) on

2020年の東京オリンピック・パラリンピックの事前合宿地として、富士河口湖町・鳴沢村がフランスのトライアスロン・パラトライアスロンチームを誘致したことをきっかけに、恒例のオープニング風船飛ばし、今年はトリコロールカラーでした♪

※この風船は自然にかえる素材で作られたものなので環境破壊等の影響はありません

ステージの様子

木の花 舞桜	よさこい

木の花 舞桜 よさこい

9:00〜 オープニング 風船飛ばし
9:20〜 勝山中双龍太鼓 和太鼓
9:45〜 木の花 舞桜 よさこい
10:10〜 ハラウ・フラ・プメハナ フラダンス
10:35〜 北中ソーラン ソーラン
11:00〜 小倉 浩二 シャンソン
11:25〜 Maohina (マオヒナ) フラダンス
11:50〜 ヤングアメリカンズ 音楽
12:45〜 河高吹奏楽部 音楽
13:15〜 2太 ダンス
13:40〜 富士之あん 音楽
14:05〜 ドミニク シャンソン
14:45〜 パパルア・フラ フラダンス
15:30〜 J・J・Paradise バンド
15:50〜 クロージング
 (674)

 (675)

ブースの様子

南都留郡内外から色々なお店や団体様が出展してくださいました。
 (678)

現在大石紬の伝統を継承しようと取り組まれている地域おこ...

現在大石紬の伝統を継承しようと取り組まれている地域おこし協力隊のおふたりも

消防・防災展

 (681)

地震体験車や消防車、パトカー、新聞紙で簡単にできる家具固定方法など、防犯や防災意識を高めてくれる展示でした。

ふじぴょんとムジナもん

 (684)

観光・経済交流協定都市である羽生市からムジナもんも駆けつけてくれました。

人力発電遊園地

富士山暮らし応援隊のメンバーで、NPO法人人力エネルギー研究所の代表である茂木和行の発案で、今年のまちフェスには遊園地が登場しました!
NPO法人人力エネルギー研究所が富士河口湖町のお祭り「まちフェス」に"出店"(15日)した人力発電遊園地は、富士河口湖町と「まちフェス実行委員会」のご支援のもと、富士山暮らし応援隊の全面協力と、健康科学大学生のボランティアを得て、実現したものです。おかげさまで、たくさんの方々が足こぎによる「人力発電」の力で動くSLやゴーカート、メリーゴーランド、そして富士山アウトドアミュージアムとのコラボ「カキ氷」を楽しんでくれました。お力を貸してくださったすべての方々に、深く御礼申し上げます。
ミュージッククラウンみまさんのコミカルな「夜の女王」が華を添え、富士河口湖町をクリーンエネルギーの最先端都市にするとの夢を共有するアラン中村さんも愛車の真っ赤なテスラをお仲間とともに展示し、人類を救うことをミッションとするイーロンマスクの理念を熱く語ってくれました。
当日の模様の第2段をお送りします。本格的な内容を盛り込んだホームページはまだしばらくお待ちください。

人力発電ゴーカート

 (691)

人力発電カキ氷

 (693)

人力発電SLまてき号

 (695)

人力発電メリーゴーランド

 (697)

電気自動車テスラ展示

 (699)

マスのつかみ取り

 (702)

関連する記事

関連するキーワード

著者