-
-
\メンバー募集中/ わが町を美しくする・考える・知る、富士河口湖町まちづくりワークショップがメンバー募集中です!
まちづくりワークショップ(まちワク)は、平成16年度に立ち上げた住民主体で活動を続けている山梨県南都留郡富士河口湖町の団体です。まちづくりに携わりたい、もっと町を知りたいといった方を募集しています。
29
-
-
NISHIMURA
株式会社エイム代表取締役
富士山暮らし応援隊、まちフェス実行委員会、まちづくりワークショップのPR・広報を担当しています。
NISHIMURAが書いた記事
-
-
富士河口湖町」魅力発信のための提言書
当グループは、過去9年に渡り、御坂山塊、東海自然歩道を歩いてきたことにより、ルートの状況、案内板の状況について認識している。当グループは、早くからその価値と無限の可能性を確認し、町の「公報」で参加希望者を募集し、御坂山塊、東海自然歩道のトレッキングを住民と一緒に行ってきた。トレッキングだけでなく、ルート及び看板の記録、そしてルートの清掃活動を実施してきた。時には町職員(学芸員)や専門家の同行により、当町の歴史、街道の歴史を学んだ。 当グループのメンバーには登山経験豊富な者が多数おり、今後ルート整備や案内板整備を行う場合、できる限りの協力、協働ができる。併せて、ガイド等の役割を担うことも可能である。 当グループは、これからも当町の発展のために真摯に取組んでいく。
38
-
-
西湖に新しいビール醸造所が誕生?!
キャンパーや登山客、アウトドア好きから人気が集まる西湖。 そんな西湖のアウトドアシーンに合うような富士山麓の美味しい水を使ったクラフトビール醸造所を立ち上げるプロジェクトが進行中です。 応援よろしくお願いします!
48
-
-
ご夫婦様でプライベートガイドにご参加いただきました!
富士山暮らし応援隊では、「プライベートガイド」と称して、富士河口湖町の様子を知っていただくため、移住希望者様と一緒に町内を回る活動を行っております。
89
-
-
\富士河口湖まちフェス2022もうすぐ開催です/
2019年の開催以降、新型コロナウィルス感染症拡大の影響で開催を見合わせていた『まちフェス』が3年ぶりにかえってきます! 10時〜のオープニングでは先着200名様にプレゼントもご用意! コロナ対策バッチリで役場にお集まりください! お待ちしてます!
1,506
-
-
移住イベント「ふるさと回帰フェア2022」に出展します
富士河口湖町は9月25日(日)東京国際フォーラムで行われる「第18回ふるさと回帰フェア2022」に出展します。 富士河口湖町に移住をご検討の方、ご興味をお持ちの方はお気軽におこしください。 ご来場の予定がある方は事前のご連絡もお待ちしております。
76
-
-
富士河口湖まちフェス2022 出店者募集します/
今年で6回目になる富士河口湖まちフェスは地元住民の有志が中心となって、住民が主体的に参加できる機会を創出し、地域のすばらしさを再認識できる事業展開に加え、さらには参加者との協働と感動の中から世界遺産にふさわしいまちづくりの一端が担えればという趣旨のもと開催します。
735
-
-
天子山塊の長者ヶ岳と天子ヶ岳へ
好評のたかちゃん日記新着です^^
153