新着記事
-
-
西湖で楽しむキャンプの魅力|湖畔でゆったり過ごせるおすすめキャンプ場
富士五湖のひとつ「西湖」は、静かで落ち着いた雰囲気の湖として人気のキャンプエリアです。観光客で賑わう河口湖や山中湖と比べ、西湖は自然の静けさや透明度の高い湖を間近に感じられるのが魅力。キャンプ、SUPやカヤックといったアクティビティを楽しむ人々に愛されています。 今回は、西湖エリアで特におすすめのキャンプ場 津原キャンプ場・湖畔キャンプ場 をご紹介します。どのキャンプ場も湖畔に位置しており、それぞれの個性が楽しめます。
-
-
西湖・河口湖エリアに新しい風!「AIM LAB. group」が自然体験とクラフトビール文化を発信
富士五湖の中でも落ち着いた雰囲気で人気の「西湖」。近年、SUPやカヤックなど湖上アクティビティが盛り上がるこのエリアに、新しい地域プレイヤーとしてAIM LAB. groupが誕生しました。自然体験とクラフトビール文化を軸に、観光客にも地元の人にも楽しみを提供しています。
-
-
樹海って実はこんなに面白い!ガイドさんと歩く青木ヶ原樹海ツアーのご紹介
樹海ってちょっと怖いイメージありませんか?でも実際は、「自然って最高だな」って感じる場所。今回はそんな青木ヶ原樹海の魅力を”笑いと安心感”と一緒に教えてくれるガイドさん達をご紹介^^
-
-
英国の権威あるワイン専門誌『Decanter(デキャンタ)』が山梨県内のワイナリーを取材
~同誌による国内ワイナリー訪問は全国初! 作り手の技術の高さとチャレンジ精神を高く評価~
-
-
毎年恒例!富士河口湖まちフェス開催のお知らせです♪
秋の恒例行事となっている、富士河口湖町まちフェスですが、本年は10月5日(日)の開催に向け準備を進めています。 本年は「~ 地域の魅力・再発見 ~」をメインテーマとし、町全体で盛り上がれるようなイベントを目指していきます。
-
-
富士河口湖町消防団勝山分団 団員募集中
消防団では、一緒に安全・安心で住みやすい街づくりに貢献してくれる方を募集しています。消防団で身につけた知識や技能は、自分自身やあなたの大切な人を守るため、きっと役に立つはずです。 さあ、あなたも勇気ある一歩を踏み出してみませんか。
-
-
令和6年度まちづくりワークショップの活動報告
まちワク活動20周年となった令和6年も、富士河口湖町の魅力の再発見、発信を目標に具体的な活動(ワークショップ)を実施してきましたのでその内容をまとめます。
-
-
根場だけじゃない、西湖から富士山を望む絶景スポット
富士五湖の中では富士山がキレイに見える場所が一部エリアに限られてしまう西湖ですが、少し頑張ったらこんな絶景を望むことが出来るのでご紹介です。